保険証

健保について

現在、配偶者の扶養に入っています。 雑収入が100万ほどになりますが、健保から抜けてしまいますか?

雑収入100万円がどのようなものなのか分からない一般的な解釈で考えると

収入が130万円未満であれば、社会保険の扶養から抜ける可能性は低いと思われます。

仮に雑収入100万円-経費5万円=合計所得金額95万円になります。

合計所得金額が95万円以下なら夫と配偶者「妻」の税金負担は増えませんが、超えると以下のようになります。

・所得税

雑所得は、給与所得や事業所得などと同じように、所得税の課税対象となります。合計所得金額95万円を超えると、雑所得の金額に応じて、所得税が課税されます。

・住民税

雑所得は、住民税の課税対象となります。合計所得金額95万円を超えると、雑所得の金額に応じて、住民税が課税されます。

・社会保険料

雑所得が130万円を超えると、国民健康保険の被保険者となります。そのため、国民健康保険料の負担が生じます。また、国民年金の第1号被保険者となると、国民年金保険料の負担が生じます。

関連記事

  1. キャリアアップ

    妻が会社の役員となったときの扶養

  2. 夫の扶養に入るための書類を提出する予定です。 今年3月末に会社を退職して4月より個人事業主として業務委託の仕事を請けていますが、当初よていしていたよりも大幅に収入が少ないため、10月もしくは11月から夫の社会保険の扶養に入ろうと思います。 現在は国民年金と国民健康保険に加入しています。 扶養に入るための書類として、雇用保険を喪失した証明書や直近の確定申告書が必要と言われましたが、今年の4月から個人事業主になったため、確定申告はまだしておりません。 この場合、収入がわかるものとして、取引している会社に出した請求書とその金額が振り込まれたとわかるもの(通帳の写しなど)を提出する形でもよろしいでしょうか? また、雇用保険被保険者資格喪失届は原本ではなくコピーでもよろしいでしょうか?

    業務委託を受けていても夫の扶養に入れますか

  3. 106万と130万の壁

    扶養から外れてしまいますか?